ニュージーランドのワイン業界は、業界の象徴であるドミニク・ペッチェニーノ氏、ジム&ローズ・デレガット兄妹、クライヴ・ペイトン&フィル・パティ夫妻、クリ……詳細を読む

ニュージーランドは先日オークランドで接触者にも関わらず規則を守らず自己隔離をしなかった若者が感染し、市内の様々なところに行っていた事で7日間のロックダ……詳細を読む

エスクヴァレー ワイナリーとは エスクヴァレー・ワイナリーはホークス・ベイ地区で4番目に古いワイナリーで1933年に設立されました。1986年にヴィラ……詳細を読む

オーガニックワインワインと聞くと何を思い浮かべるでしょうか?オーガニックワイン=有機栽培だから体に良さそう?有機栽培だからブドウも健康で味が良さそう?……詳細を読む

1840年にはワインが瓶詰めされていたという記録があるほど、意外と長い歴史があるニュージーランドワイン。現在のニュージーランドスタイルは1980年代に……詳細を読む

6月になり、忙しい収穫とワイン醸造も一段落しました。皆さん初めまして。寺口と申します。移住して3年、これからホークス・ベイの魅力を定期的にお伝えしてい……詳細を読む

「ニュージーランドはいまや、“日本ワイン”のつくり手達が、最も気軽に研修にいける国である」 これは単に、ニュージーランドに日本人醸造家がひときわ多くい……詳細を読む

ニュージーランドは水仙(Daffodils)が咲き始め日も徐々に長くなり楽しみにしていた春が近づいてきた予感がします。 私事ですが、5年半住んだクライ……詳細を読む

今、食の世界ではスーパーヘルシーに向かって食材や調理方法が変化してきていますよね。もう10年は昔に成りますが、このオークランドのあるトップ・ファイン・……詳細を読む

久しぶりにコラムを書いたついでに、今回の滞在で味わった日本で馴染みのないワインを少し御紹介したいと思います。前回のヴァン・ド・パイユも、すでにその予備……詳細を読む

北半球ではヴィンテージが始まりを告げ、ニュージーランドでも春めいてきた日が多くなってきた季節。久方ぶりにのんびりとセントラル・オタゴをドライブしてきま……詳細を読む

先日ニュージーランド航空主催のマスター・オブ・ワインとマスターソムリエが選ぶ「ニュージーランド産優良ワイン」(The 60 Finest Wines ……詳細を読む