今年のニュージーランドの夏は本当に暑い!暑い!暑い!そして、天気は快晴続きで我が家のお庭の花や草木たちは毎日喉がカラカラ状態です。陽が落ちると庭の花や……詳細を読む
毎日もの凄く強い陽射しが照り続けている、ここニュージーランドからお送りします今回のコラムは、「真夏のバーベキュー」と「ワイン」に関してです。ここニュー……詳細を読む
早いもので今年も残りわずかとなってきましたが、皆さま、今年も美味しいワインに出会えましたでしょうか。ストレートで合格できたのは自分一人の力ではなく、周……詳細を読む
「プロフェッショナル・ワイン・ドリンカー」と口の悪い友人に呼ばれたりすることもあるが、それは、ワイン消費量がプロ級と言う意味だと思う。それだけ一生懸命……詳細を読む
ニュージーランドワイン好きの皆様、こんにちは。前回のニュージーランドワイン試飲会のレポートで予告させていただきましたが、今回はオーストリアワインとの比……詳細を読む
ニュージーランドワイン好きの皆さま、こんにちは。少し前になりますが、4月にイギリスのウィリアム王子一家がニュージーランドとオーストラリアを公式訪問され……詳細を読む
あっという間にお花見シーズンも終わり、次は新緑の季節、そしていよいよGWという時期ですが、少し時は遡って2月に参加してきたニュージーランドイベントのご……詳細を読む
皆さま、今年も宜しくお願い致します。早いものでニュージーランドを離れて、丸3年が経ってしまいました。3年前の今頃は、ニュージーランドで夏のクリスマスを……詳細を読む
初対面の方とインタビューをした時の第一印象とその後の印象とはあまり変化がないものだと思っていました。ところが今回ご紹介するナスタージャ・バークさんは、……詳細を読む
以前日本に住む息子が遊びに来たときに、身分証明書を携帯していなかったため、ビールが買えず、腐った顔で戻ってきたことがありました。こちらでは以下の写真の……詳細を読む
2012年末に発表された「生活の質」調査によると、驚くことにオークランドが堂々3位に入り、ウェリントンも15位と健闘しました。この調査はアメリカのコン……詳細を読む
蜂の生命力に驚いたことがありますか?事件は或る日曜日に起こりました。しばらくはいていなかったジーンズに足を入れると、焼けるような激痛。何が起こったかわ……詳細を読む